こんにちは、撮れ高スタッフの宮坂です!今回は「画出しの役割」について紹介します!
画出しセクションの業務は演出の一部としての役割
僕たち映像業界で働くスタッフにとって、『画出し』とは音楽ライブやイベントなどでは主にステージ上下(かみしも)や、センターの高い位置、縦に長い会場だと会場の半分くらいの位置に設置されるモニター(LEDビジョン)に映し出される映像の撮影を言います。
画出しセクションとしての業務を行う場合、ライブ会場において比較的優先されます。「画出しは演出の一部」という考え方があります。よって『一緒にライブをつくる』画出しチームの方が、収録などに比べ少し優先されるため、反対に収録として入る時は「お邪魔してる」と言うスタンスで、画出しチームを優先します。
『一緒にライブをつくる』と言うのは、演出の補助をしていると言う意味合いが大きいです。「開演前の円陣をビジョンに出す」「カメラに向かって◯◯をする」となれば、そこを撮り逃すわけには行きませんし、遅れれば待ってくれるかもしれませんが、本番前にスタッフ待ちと言う状況はよくありません。
より良いライブにするために様々な工夫をしています
アイドルグループのように、大勢で行う場合は一人一人紹介します。画出しとして全員を撮り逃がさないよう、誰をどのカメラで押さえるか事前に決め、カメラマンがアピールするなどして、リハーサル時に演者に覚えてもらいます。
アニメなどと紐付いて行われる大勢の声優さんが出演するライブなどでは、画面を2分割してキャラクターと生画(LIVE画)で見せたりします。その時にキャラクターに合わない人を映してしまっては一気に冷めてしまいますので、事前のリハーサルやスクリプター(指示出し)がとても重要になってきます。
本番中にも”決め”と言われるラストカットやポイントになるポーズや仕草などを「絶対にこのカメラで撮る」など決まっている場合は、さらに分かりやすくするために、レンズフードにガッファーテープ(蓄光テープ)などで暗い中でも目立つようにするなど、よりよいライブにするための工夫を行います。
弊社は、ライブコンサートの画出し以外にも、近年多くお問い合わせを頂いているネット生配信にも力を入れております。撮影、収録、中継などの映像技術に関する業務以外にも、映像制作・編集なども対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
株式会社 撮れ高 (03-6274-8982)