制作実績

ドラマの撮影現場にCA(カメラアシスタント)として参加~撮影機材の準備や管理・ケーブル処理など担当

皆さんこんにちは!撮れ高スタッフの西村です。

最近は、ドラマの撮影現場にCA(カメラアシスタント)として参加しています。

撮影参加期間は1ヶ月と短く、日頃は音楽イベント等のライブ収録やENGロケが多いので、分からないことも多く大変ですが、現場の空気は和気藹々としていて居心地のいい現場です。

今回は現在参加させていただいているドラマの撮影現場の業務にて簡単にご紹介します。

現場の撮影機材~カメラや周辺機器・特機など

カメラ本体はドラマなどでよく使用されるSONY PMW-F55を使用しており、基本カメラ1台で撮影していますが、時々カメラ2台体制で撮影します。三脚だけではなく、ジブアームカメラレールステディカムも使用しており、特にジブとレールは使う機会がすごく多いです。

現場でのCA業務~撮影機材の準備や管理・ケーブル処理など

今回参加させていただいているドラマでの業務は、カメラ、モニター類のバッテリー管理や必要な機材の準備などが基本的な業務です。ドラマは当然カット割りで撮影するので、 次のカットへの転換を素早く出来るように心掛けています。またカットごとにレンズを変えることが多く、レンズ交換も素早く出来るようにレンズケースの管理も業務の1つです。その中でも特に、ケーブルの這わし方には気をつけなければなりません。当然ケーブルなどが見切れてしまってはいけないので、カットごとに邪魔にならないルートを考え這わしています。

参加ドラマ詳細については近日オンエア情報でお知らせします

今回ドラマ現場という、普段あまり経験出来ない現場に行かさせていただいているので、ライブ収録やENGロケとはまた違ったことが学べています。周りの方も優しい方ばかりなので、現場は楽しく、逆にその優しさに甘えてしまっている自分がいます。撮影が始まってあまり経っていないので、今はまだ全然慣れていないですが、少しでも早くドラマ現場に慣れ、素早く作業出来るように日々頑張っていきたいと思います。

近日中にオンエア情報にて、参加ドラマの詳細もお知らせさせて頂きますので、ぜひご覧ください。

 

弊社では、近年多くお問い合わせを頂いているネット生配信に力を入れており、インターネットのLAN回線がなくとも全世界生配信できるノウハウと実績を持っております。

撮影・収録・ロケ・中継・動画編集など幅広く当社テレビカメラマン・CA(カメラアシスタント)音声・VE(ビデオエンジニア)がご対応致します。まずは、お気軽に電話メールにてご連絡下さい。