制作実績

Youtubeロケ撮影にCAとして参加~サバゲ―ロケならではの機材選定・ロケハン・カメラ配置など

みなさまこんにちは!撮れ高映像部の三浦です!

今回は、先日YouTubeのロケ撮影業務のご依頼をいただき、CA(カメラアシスタント)として参加させていただきましたので、事前準備〜当日の業務内容や現場の様子について書きたいと思います!✍🏻

初めてのサバゲーロケ!

今回いただいた撮影のご依頼内容は、ある大人気ゲームの新作の発売を記念して、こちらのゲーム内の要素を取り入れたサバゲーに4名のゲームストリーマーの方が挑戦する企画でした!✨

技術チームとしては約1ヶ月前から稼働し、クライアント様とのミーティングを重ねて撮影内容に合わせた機材選定などを行いました。

私は4月に入社したばかりで、機材の違いもまだまだ勉強中なのですが、「こういうシーンを撮りたいならこの機材にしよう」などの会話を聞いて、その後自分でも調べるなどしながら少しずつ理解を深めていきました💡

今回使用した連絡ツール

今回スタッフ用の連絡ツールとして選ばれたのは「Discord(ディスコード)」と呼ばれる無料で利用できるコミュニケーションサービスです。こちらはゲームストリーマーの方々がよく使っているということでおすすめしていただきました!私自身初めて使用するアプリだったことや、普段はメールやLINEでの連絡が多いため、とても新鮮でした。

事前の準備段階〜当日、撮影後の確認のやり取り等であったり、演者さんに付くディレクターの方にアプリのグループビデオ通話に入ってもらい、監督が見れるようにするなど様々な場面で使われました。

ロケハンとリハ日

撮影場所として千葉県にあるサバゲー施設をお借りして撮影しました。こちらに本番日の前にも、ロケハン・リハーサルで計2度ほど訪れました✨

ロケハンでは、とにかく現地の写真を撮りまくります。また、ベースをどこで組むか?、照明が必要な場所はどこか?などチェックし、メモしていきます。ポロッと「これも必要かも〜」と言っていたことも、後々重要だったりするので聞き逃さないようにしてメモしておきます。

そして今回、特に本番の成功に繋がったと感じたのはリハーサル日の存在です。この日はロケハンやミーティングを経て決まったことを元に、本番同様に行いました。しかし、仕込みの段階から時間が想定以上に掛かってしまったり、野外での撮影ということもあり、事前準備が足りておらず現場が押す原因になってしまいました。このリハーサル日の反省を生かし、本番日までの数日の間に、追加で資料の作成やトラブルのあった機材のチェックなど、事前準備の強化を行ないました。

そして迎えた本番日!リハーサルで1度経験していたことで動きがスムーズであったことや事前準備の強化の甲斐もあり、大きなトラブルは無く1日を終えることが出来ました…!✨

当日の業務内容

さて、ここで私の当日の主な業務内容についてご紹介したいと思います!

今回使用した機材は、HXR-NX5Rα7IIIGoPro HERO11POVCAM、マイクロドローンだったのですが、私はこの中のPOVCAMを担当しました!

関連リンク:『Panasonic POVCAM』の機能やリモート収録での活用方法について

関連リンク:スタジオ収録現場にCAとして参加~初めて使用するPOVCAMの使い方を勉強

①決められた配置に設置

ゲーム毎に撮りたい画が変わるため、合間に配置を変えていきました。事前にクライアント様用にPOVCAMマップを作成していたのですが、広い施設内で位置が分かりづらいこともあったため、こちらに自分自身もかなり助けられました。

②決められた画角にする

事前にカメラマンが決めた画角を作っていきます。ある程度作ったら、時にはインカムで指示をいただきながらその通りに修正していきます。どうしてこの画角にしているのか考えながら作ることが非常に勉強になりました。自分で一発で良い画角を作ることが今後の課題です。

③RECボタンを押す

ここを忘れると全てが無かったことになってしまいます…😭全台忘れずにRECし、終わったらインカムでTD(テクニカルディレクター)に報告します。

④バッテリー管理

バッテリーのチェックも欠かさず行い、残量が切れる前に余裕を持ってタイミングを見て交換します。

とても楽しい撮影現場でしたので、また機会があれば今回の経験を活かして頑張りたいと思います!

お知らせ

弊社では、ロケ撮影のほか、ライブコンサートの画出し・撮影録、編集、ミュージックビデオ(MV)、イベント収録、番組収録、中継業務、ライブ配信など映像に関する業務について幅広く対応可能です!

まずはお気軽に電話メールLINEにてご連絡ください。そして現在、共に会社を盛り上げてくれる仲間も大募集中!ご依頼ご応募お待ちしております!!

株式会社撮れ高(03-6274-8982)

撮影スケジュール