こんにちは!撮れ高技術部の上原です!最近は段々と暖かくなっており春が近づいて来ている中、季節の変わり目ということもあり、天気も崩れやすくなっています。そんな中、先日、雨天で野外のスポーツ中継の撮影業務をご依頼いただき、CAとして参加しましたので、ご紹介したいと思います。
雨の中の仕込みで気をつけること
第一に雨天の撮影で気をつけることは、機材やケーブルを守ることです。光ケーブルのジョイント部分には、純正でゴムのカバーがついているのですが、それだけでは心配なため、ビニール袋を使い結束部を濡らさないように守る必要があります。今回の撮影に使用したカメラはENGカメラで、俗にゆう業務用カメラです。カメラには専用の防雨カバーをかけていきます。
参考リンク:ENGカメラ レインカバー(SYSTEM5様)
カメラ本体はもちろん、レンズの先の先までカバーをすることにより、雨粒を極力つけないようにすることは特に気をつけなければいけません。また、今回初めて雨の中の現場に参加したのですが、個人的に必需品だと感じたのは軍手です。
スタジオやコンサートホールなどでは、砂や砂利また濡れる心配などはないのですが、外でしかも雨が降っている場合は、ケーブルが滑って手が外れる可能性があり、とても巻きづらいと感じましたので、後半から撤収にかけて、軍手をつけてケーブルを巻いたこともあり、滑らず綺麗に巻き切ることができました。
本番時に気をつけたこと
本番では選手の入場時に、選手についていくカメラマンのアシスタントをしました。レンズに雨粒がついてしまうのは、仕込みのときに気をつけていましたが、どれだけ気をつけてもやはりついてしまうため、水滴を飛ばすブロアーといつでもレンズを拭けるように、ティッシュペーパーとレンズペーパーをバッグとスボンの両ポケットに忍ばせでおきました。
これによりカメラマンさんからレンズ拭いてと言われても、すぐに対応することができました。また弊社の過去ブログで同じように、雨の中の撮影を取り上げている記事を読んでいたこともあり、靴をビニールでぐるぐる巻にして、濡れないように対策をしました。
関連記事:野外フェスの収録現場にCAとして参加~自分の身を守る雨対策について
今回の現場は、初めての雨の中の参加ということもあり、わからない事ばかりだったのですが、弊社のブログを数本読んで、事前勉強をしていたこともあり、現場で困って手を止めることが少なかったのでとても良かったかと思います。次回以降の現場でも、過去ブログを参考にしていこうと思います!
弊社では、スポーツ中継の他、コンサートやライブなどの撮影・収録、テレビ番組の収録・生中継、ネット生配信、MV制作など幅広く対応しております。お気軽に電話・メールにてご連絡ください。お待ちしております!
株式会社 撮れ高(03-6274-8982)