皆さんこんにちは、撮れ高映像部スタッフの小林です。
私は普段からYouTubeなどの動画投稿サイトを見ることが多いですが、お目当ての動画を見た後に必ず関連動画やおすすめ動画などが出てきますよね。興味・関心がある動画が出てくるので見ようかな、と思いつつもスルーしてしまう場合が多いですが、動画投稿をしている側からすると、ここで見てもらえるか見てもらえないかによって、大事な視聴回数が伸びるかどうかが左右されていきます。その際に大事になってくるのが「サムネイル」なんです!
今回は、動画投稿サイト等におけるサムネイル制作についてご紹介したいと思います。
【サムネイルの重要性】
サムネイルが視聴回数に大きく影響してくるワケは先ほどお伝えしましたが、ではサムネイルの制作が具体的にどう重要なのかを説明します。
視聴者は興味・関心がある事柄を検索した後に、複数出てくる検索結果の動画一覧を見て、無意識に選んで視聴していることが多いです。もちろん動画の内容は見てみないと分からないし、内容が良くないと視聴者も増えないのは当たり前のことなんですが、ここで重要なのは、数あるコンテンツの中で「どう目立つか」ということです!
動画の内容がどれだけ良いものだとしても、検索結果の動画一覧を見てコレだ!と思わせない限りは、視聴回数も増える可能性は減ってしまいます。その際にサムネイルが目を引くための重要な鍵になってくるんです。
実際、私が動画投稿サイトを見るときもサムネイルを見て選んでいることが多く、文字情報を見つつもサムネイルがパッと目を引く画像かどうかが大事なんだなと認識させられます。
【目を引くサムネイル制作のコツ】
そんな大事なサムネイルですが、サムネイルにおける「目を引くコツ」について紹介しようと思います。
目を引くコツはいくつか要素があり、
- 見やすいタイトルテロップ
- 全体のバランス
- 色合い
- 文字の配置
などが挙げられます。こちらの画像をご覧ください。
簡単に作成しましたがこれでは背景とタイトルの色が被っていてとても見づらく文字も小さい上にキャラクターもあまり目立っていません。これを改善すると、
このように同じような構図でも少し手を加えるだけで見やすく、目を引くものにすることができます、ここにさらに背景やフォントなどに手を加えることでグッと視聴者の興味を引くようなサムネイルを制作することが可能です。
文字の配置やキャラクターの場所、全体のバランスを見直して、ちょっとした素材とフォントの変更、色合いの変更などを行うだけでこのように分かりやすく、目を引けるサムネイルを制作することができます!こういったポイントを意識してより良いサムネイルを制作をしていくことが、視聴者を掴む動画に繋がっていきます!
【素材収集のコツと使い方】
ちなみに先ほどの画像の制作はものの数分で行いましたが、慣れていないと1時間以上かかってしまいます。その中でも1番時間がかかるのが「素材収集」です。ズバリ、素材収集のコツは「ネット上からフリー素材を探してくる」ことでしょう。
そんなの誰でも分かるだろ!とツッコミが聞こえてきそうですが…
それはさておき、素材収集が出来る便利なサイトがネット上にはいくつも存在しています。私が最近使用しているのは「イラストAC」ですが、商用利用可能なイラスト素材、背景など検索して好みのものを探すことができます。無料で利用する場合は1日にダウンロード出来る数に制限があるため注意しましょう。簡単に使用例を紹介します。
例えばこちらの素材、シンプルな炎の素材です。このまま単純に背景として使ってもいいですが少し工夫して、
こちらの素材をPhotoshop等で組み合わせて加工すると、
このように目を引けるような素材を作ることが可能です!
また別の素材でも違った表現が出来るため、自分のイメージに合ったものを作れるように単純な素材でも集めておくことをオススメします!
日本という文字に対して少しテイストが離れていますが、一見あまり使えなさそうな素材でも工夫次第で様々な表現が出来るため、目についた素材はひたすら集めていきましょう!
普段からデザインに対して、これはどんな素材を組み合わせて作成されているんだろうか、と興味を持って接することで、どこかで役に立つタイミングが必ずあると思うので、私自身アンテナを常に張って生活していこうと思います!
弊社は動画・映像制作のほか、ライブ・コンサートや各種イベントの撮影・収録の他にも、テレビ番組収録、ENGロケ、スポーツ生中継、リモート収録、ネット生配信など、幅広く対応しております。まずはお気軽に電話・メールにてご連絡下さい。
株式会社 撮れ高(03-6274-8982)