制作日記

映像制作解説~映像編集ソフトの種類や機能について

こんにちは!撮れ高 映像部 阿久津です。

今は誰もが簡単にパソコンやスマートフォンで編集が出来る時代になりました。スマホでした写真や動画を上手く編集して、クオリティもかなり高いものがSNSやYoutubeなどにアップされています。簡単なアプリやソフトは誰にも扱いやすく出来ています。私たちが普段使用している動画編集ソフトについてご紹介します!

映像制作ソフトを用途に合わせて活用

使用するパソコンによって対応ソフトが違うのですが、MacであればFinalCut(ファイナルカット)、WindowsであればEDIUS(エディウス)やPremium Pro(プレミアムプロ)、After Effects(アフターエフェクト)など…様々なソフトがあります。

例えば…After Effects はクリップや画像、テキストなどのアイテムを、タイムライン上で重ねてムービーを作成するときに使用します。アイテムにエフェクトなどの特殊効果をつけたり、アニメーションの設定をすることができます。

Premiere Pro は、After Effects などで作成した短いムービーのパーツをつなぎ合わせて、ひとつの長いムービーを作成するときに使用します。パーツを時間軸上につなぎ合わせながらエフェクトなどの特殊効果をつけてムービーを仕上げることができます。

このように使いやすさや機能が違うので、用途に合ったものを選ぶことがポイントです!

動画編集ソフトの主な機能

・映像をドラッグ&ドロップでタイムラインに載せるだけで簡単に編集。

好きな箇所でカットが可能です。

・タイムラインの追加

VTR、VTR/AUDIO、AUDIO、TITLEなどの、タイムラインに分かれていて、タイムラインも必要に応じて自由に追加

Effect機能(ビデオフィルタ、オーディオフィルタ、トランジション、タイトルミキサーなど)

カラーバランスの調整やノイズカット、タイトルの出し方なども2D.3Dなど様々対応しています。

・タイトルテロップ作成

静止はもちろんのこと、エンドロールなどの動きのあるテロップも楽々作ることができます。

・映像のサイズ変更や、音声音量バランスの調整

映像の反転も可能です。

・ファイル出力、メディアへの書き出し

以上、簡単に説明しましたが、ソフトによって対応可能な機能は違います。そして1つのソフトで完パケまで出来ちゃいます。簡単な編集作業はこれだけ出来れば十分です。

機能ごとに特化したソフトもあり、動画を繋げる、エフェクト、合成、カラー調整、テロップ作成と全て別のソフトで行うことが多いです。編集ソフトもどんどん進化しているので、私たちも使いこなして、技術を向上するべく日々勉強です!

撮影スケジュール